コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ナミビアの砂漠 (2024/)

Desert of Namibia

[Drama]
製作小西啓介 / 崔相基 / 前信介 / 國實瑞惠 / 小西啓介 / 小川真司 / 山田真史 / 鈴木徳至
監督山中瑶子
脚本山中瑶子
撮影米倉伸
美術小林蘭
音楽渡邊琢磨
衣装高山エリ
出演河合優実 / 金子大地 / 寛一郎 / 新谷ゆづみ / 中島歩 / 唐田えりか / 渋谷采郁 / 澁谷麻美 / 倉田萌衣 / 伊島空 / 堀部圭亮 / 渡辺真起子
あらすじ美容脱毛サロンで働く21歳のカナ(河合優実)は優しく彼女思いの会社員ホンダ(寛一郎)と同棲しているが、何ごとにも関心が持てず将来のあてもないまま日々を過ごしている。そんななか、最近知り合った映像クリエーターのハヤシ(金子大地)との関係が深まっていきホンダとの暮らしが行き詰っていく。感情の赴くままに行動し、自由奔放なように見えるカナの繊細な心の揺れを描く、27歳の山中瑶子脚本・監督によるカンヌ国際映画祭 国際映画批評家連盟賞受賞作。(137分) (ぽんしゅう)[投票]
Comments
全5 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5現代の女の子を真正面から捉えた力作です。人間の生身の本音がプンプン匂う。放たれる。映画は全く躊躇せず、画面の端々にまで一人の人間が爆発される寸前まで執拗に描かれてゆく様、スゴイです。 [review] (セント)[投票(2)]
★4カナ(河合優実)は、長い手足をひらひらと舞うように街中を闊歩し、長い手足を施術服の内側に封印するようにお仕事をこなし、長い手足をぶるんぶるんと振り回し悪態をつきながら男に殴りかかる。カナの“長い手足”は武器なのだ。理屈じゃない身体なのだ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]
★4ナイロビの蜂』みたいな映画かと思って観たら全然違った。「行き過ぎたフェミニズム」へのありがちなやっかみは丁寧に取り除かれ、こんな隣人もいるよねという全肯定に至る。 [review] (寒山拾得)[投票(2)]
★4己を偽る判った風な世間やお為ごかしの優しさや一方的な暴虐や空虚な仕事とかに馴れ合えず、反社会とかアウトローとか孤独とか無軌道とかと紐付ける発想もなく、ただ単に生きてはダメなのかの問いだが河合優実の肢体がその実存を担保してしまう無謬性。 (けにろん)[投票(2)]
★4とても豊かな面白さを感じる映画だ。一筋縄ではいかない面白さと云った方が良いかも知れない。まずは画面造型として様々な技巧が試みられている点を書こう。ちなみに、アスペクト比はスタンダードサイズ。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
Ratings
5点1人*
4点4人****
3点2人**
2点0人
1点0人
7人平均 ★3.9(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ナミビアの砂漠」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Desert of Namibia」[Google|Yahoo!]