[コメント] 愛人/ラマン(1992/英=仏)
(設定の)歳の割りに大人なカラダじゃん。と、ガックリするような大人は見ちゃいけない。
期待したのは気持ち悪くなるぐらいの大人と子供のマジ恋愛。そう、イギリス・フランスで「ロリータ偏愛者をターゲットにした悪しき映画」と放映禁止になるぐらいのレベルのヤツだ。「ローマ教皇が怒っておられる」とか、そんなメッセージでもいいな(←それは他の映画のキャッチコピーだ)。
しかし…設定は少女。そして、おさげ姿からノーメイクに衣装まで「あくまで、これは少女です!」とごり押しする少女像。なんか、ネットに溢れているロリータコスプレサイトにそっくりだな(なぜ知ってるのか?など聞くだけ無用だ)。これはロリータ偏愛者をターゲットにしてるんじゃなくて、大人の女性に子供の格好をさせてアレコレやろう!な「ロリータコスプレ偏愛者をターゲットにした悪しき映画」だったわけだよ。つか、どっちでもいいですか?
『スターリングラード』のコメントでペペチーさんが言っていたジャン・ジャック・アノーがコスプレ好きだって指摘を、ここで初めて実感したわけです。ペペチーさん、名前もコメントも変えないでね(余計なお世話だが)。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。