コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 金環蝕(1975/日)

派手な演出はないのだが、登場人物のキャラが面白すぎて最後まで目が離せない。特に宇野重吉はすごい。百鬼夜行の中、宇野重吉が仲代達矢に見せる執念だけが人間らしい感情に思える。
ジョー・チップ

その他、『オバケのQ太郎』を読む安田道代、西村晃の宴会芸、三国連太郎の代表質問、宇野重吉の二人の手下、京マチ子ににらまれたカエルならぬ山本学など。

すごいのは、これだけやりたい放題(のように見えるが)の登場人物が、現実にあった出来事をふまえているということだ。今、こういう映画がなぜできないのだろう?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)uyo 茅ヶ崎まゆ子[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。