コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 戦国無頼(1952/日)
- 更新順 (1/1) -

★3初公開時から30分ほどカットした短縮版(105分版)を見た。クレジットは、右から、三船敏郎三國連太郎市川段四郎の名前が一枚で出る。最初の舞台は長浜の小谷城。 [review] (ゑぎ)[投票]
★2野卑な戦国物語の体を装いながら、何のことはない三人の「戦(いくさ)馬鹿」をめぐる女二人のすれ違いメロドラマ。となると男どもより女がポイントなのだが、奮闘する山口淑子のやんちゃに対抗するはずの浅茅しのぶの可憐さが足りずどうも座りが悪い。 (ぽんしゅう)[投票]
★3男ですら惚れ込んでしまうような好漢の役を演ずる三船敏郎。この設定ではいささか三船敏郎が勿体無い気がする。脚本は冒頭から疾走感充分で無駄は無いが粗は目立つ。しかし娯楽作品としてはすこぶる面白い。 (sawa:38)[投票]
★3黒澤が監督していたら後世に残る傑作になったかもしれない [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★2黒澤監督が脚本を書いているのに観ていて盛り上がるところもないし観た後すぐに物語を忘れてしまう。それぞれの役者も印象に残らない。 (タモリ)[投票]