コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] オースティン・パワーズ(1997/米)

「痒いところに手が届く」。前からツッコミたかったスパイ映画のあの疑問、この文句に片っ端から答えてくれるマイク・マイヤーズの脚本に万歳!!
パッチ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







スパイ映画にはついついツッコミを入れたくなるところが沢山ありますよね。その疑問や言いたくなる文句に次々と答えてくれるマイク・マイヤーズの脚本が大好きです。

挙げるときりがないですが、少し挙げると。

 ◆悪の組織ってどうやって運営してるの?

 ◆悪のボスに家族っているの?家族は知ってるの?悩んでないの?

 ◆悪のボスの生い立ちは?両親はどんな人?

 ◆悪の組織の手下の家族ってどう思ってるんだろう?ちょっと出てきてすぐ殺されちゃう手下ってかわいそう!

 ◆冷凍冬眠の解凍ってどうやるの?問題はないの?何十年も冬眠する前の所持品ってどうしてるの?

 ◆諜報部員って保障はあるの?

 ◆主役をすぐに殺さないのはなぜ?不自然じゃない!

などなど、実にきめ細かく盛り込んでいます。マイク・マイヤーズって素直でマメな性格かもしれないですね。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (9 人)ゼロゼロUFO[*] すやすや[*] ina[*] ベルファスト・カウボーイ 12番目の戦士[*] 若尾好き[*] ジョー・チップ [*] アルシュ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。