[コメント] バウンス koGALS(1997/日)
普遍的と言えば普遍的だけど、あまりに都合のよい展開やその社会派ぶりにイライラもする。実際はそんなにうまくいかなくてもっとズタズタになるか、もしくは(たいしてスリリングなこともなく)トントン拍子にコトが運んでゆくかだと思うぞ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
金がナイならナイなりに京成特急を使え!なんて、細かいツッコミを入れたりして。
だめじゃん、リサ。
ともあれ、撮りたかったのは「彼女たちの青春」じゃなくて「この国のありよう」。
そう考えれば、拝金主義をはじめアジアの女性問題や官僚批判、家庭崩壊などまでおおっぴらに盛り込んだ、とてもわかりやすい力作ではあったと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。