コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)

娯楽アドヴェンチャーとして、たっぷり楽しめた痛快作。ブレンダン・フレイザー扮する主人公の危機に瀕しても暢気でユーモラスというヒーロー像はハリソンスタローンシュワルツネッガーら過去の典型に比べかなり画期的!!。
TOBBY

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







作品自体の方向性は監督の狙ったとおりに行っていたと思う。だから欠点が少なくバランス良く、メガヒットしたのでしょう。CG時代にこれほど巧くCGを取り込んだのも観ていて心奪われる。砂漠の顔のシーンなど子供たちはワクワクするはず!。個人的にはキャラクター達のシリアスさよりユーモラスさにウェイトを置いた描写が好感持て、レイチェル・ワイズが敵を目の前にヒエログリフを解読し逃げながら呪文を唱えようとするシーンが馬鹿馬鹿しくて爆笑。過去のマッチョなだけなヒーローやワイルドさ優先のヒーロー像に辟易していたので人間味溢れるキャラクター達は新鮮でした。『インディ・ジョーンズ』を楽しんだ童心に久しぶりに帰れた作品でした。ハリウッドってやっぱ、凄い!!。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)G31[*] Osuone.B.Gloss[*] ボイス母[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。