コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ノスタルジア(1983/伊)

1+1=1
立秋

タルコフスキの映像は、自然光にしてもライティングにしても、どこから光が差しているか分からないくらいの方が緊張感があっていい。画面から目を逸らすことが出来なくなる。

このノスタルジアは、とても美しく、且つテーマの分かりやすい映画であった。その主題を、タルコフスキお得意の画造りで映像へと昇華させる。その手腕も美事。アンドレイもアンドレイ以外には見えない。

一幅の絵のようなラストシーンには、本当に背中がゾワゾワした。あんな画が頭に浮かぶって、一体どんな構造してるんだろう…

見終わった後、無性にマイスキーのチェロが聞きたくなって、聞きながらこれを書きました。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)ハム[*] chokobo[*] ALPACA[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。