[コメント] 人狼 JIN-ROH(1999/日)
これは押井守のアニメ作品とは全く違うテイストの作品だ。絵の作り方が全然違う。今時こんな古典的リアリズムにこだわった作品を作ることにどんな意味があるのかわからないが。
アニメの原点である手描きの絵が動くことの気持ち良さを徹底的に追求した作品。そして写実的であることに異常にこだわった作品でもある。 ちなみに押井守ならば、もう少し遊びのあるリアリズムになっただろう。 主人公の心情がわからんのは当たり前。彼は人ではなく、人の皮を被った狼だから。 音楽も素晴らしい。見る前は川井憲次じゃなのかよお、とか思ってたけど、ゴメンナサイですな。もちろんサントラ買いました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。