[コメント] グリーン・デスティニー(2000/米=中国)
アクションが映えるのは、背景(自然や城壁など)に奥行きがあって、壮大な感じがするのが1つの理由だと思う。
豪華なメンバー。キャストから音楽、武術指導まで、まさに総力戦といった感じ。中国・香港組の映画を世界へ向けて発信する意気込みが感じられて、頼もしいし、これからもこういうの作ってほしい。
スピード感だけでなく、広大な自然や街、そして、効果音の使い方が上手で、従来に無い雰囲気を作りだすことに成功していると思う。
アクションのみでなく、感情描写にも重点が置かれているのがよくわかる。ただ、ストーリー的に少々詰め込み過ぎで、肝心なシーンでの描写がやや浅くなった感が否めない。僕は中国語はまだわからないけど、それでもセリフにやや深みや遊びがないのが気になった。
アクションシーンが派手な分、人の気持ちをきっちり描くべきシーンはもう少しゆっくり描いてもよかったのではないかと思う。でないと、「動」の激しさにつられて、観るほうが「静」の部分をおざなりにしてまう。
チョウ・ユンファとミシェール・ヨーの許されざる恋、 チャン・ツィイー の内面の葛藤をもっと深く描けば、それぞれの対決により悲壮感・緊張感が出たのではないだろうか。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。