コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] BROTHER(2000/日=英)

ファミリーを描いた『ゴッドファーザー』の向こうを張って『Brother』という壮大なギャグ・・・なんてわけないか
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







登り調子の男が自分の意思とは関係なく急激に巨大な力を持ち始める。急上昇しているはずが、いつのまにか、紙飛行機がビルの谷間を旋回しながら落ちていくがごとく急降下し始める。一体いつから狂い始めたんだろう?加藤雅也が出てきたあたりか?寺島進が来てからか?いや、思い起こせばアメリカの地に降り立った時、既に傾いていたのかもしれない。

思い起こしてみよう。いつから北野映画は客に媚びるようになったのだ?

異国人には不可思議で興味深いであろうJapanese Gang-starの儀式をたっぷり見せ、特徴である痛みや生々しさのある暴力描写よりも見た目に派手なドンパチを見せる。思えば『HANA-BI』も外国向けに思いっきり富士山とか写していた。『菊次郎の夏』では子供物・・・

いや、待てよ。ひょっとするとその男・・・?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)けにろん[*] muffler&silencer[消音装置][*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。