[コメント] リトル・ダンサー(2000/英)
理由は好きだから。ベル少年の自然な表情とダンスに魅了された。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
炭鉱の町を舞台に夢を追う映画は、『ブラス』や『遠い空の向こうに』があるが、現実の厳しさがあるから夢もあるのだとつくづく思う。豊か過ぎると夢も見ないのかもと思ってしまう。この映画、無理に泣かそうとしていないのに、泣けてしまう。父親が彼の才能を知り、自分の信念を投げ捨て息子のためにスト破りをするところや、最後のバスでいつも威張ってばかりいた兄がガラス越しに寂しくなるとつぶや場面など家族の愛情がよく伝わってきた。この兄弟や父、おばあさんとの言葉じゃない愛情表現が押し付けがましくなく、自然に伝わってきた。そういった愛情を受けた少年を自然に演じているジェイミー・ベルがすごく良かった。ダンスももちろん素晴らしいが自然な演技もまた素晴らしい。面接試験でバレーが何故好きかと聞かれてはっきりした理由は答えられない。なぜならば、好きだから踊るのであり、それが理由であるから答えられない。踊っている時は頭の中は空っぽで何かが体の中から吹き出てくる。それが楽しいということが見ていて伝わってくる。いやーいい映画見せてもらいましたって感じです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (6 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。