[コメント] ハンニバル(2001/米)
「まぁ、10年もすりゃ価値観も顔も体格も変わるわな。」と思いつつ鑑賞後「もつ鍋」を喰った。
「整形でもしたのか?」ぐらい言ってほしかったな。この映画にベタなギャグは不要だとしても、だ。←ホント、不要。
「もっとさぁ、う〜ん、なんと言うか、う〜ん」って感じの映画だった。すっきりしない人物像、ぱっとしないストーリー、ピタッとこない音楽。そうなぁ、キャンバスを真っ黒に塗りたくった上に鮮明な赤を散りばめた、いかにもな絵みたいな出来。評価まで抽象的。こまったもんだ。
3って作るんだ。へ〜って感じ。とりあえず見るだろうなぁ。今度は監督がジョン・ウーでまさに無敵・不死のレクターが見たい。そして、対するクラリスも無敵なほどバージョンアップして最後はカーレースから殴り合いの組手になって、クラリスが鼻に噛み付いた所で「やっと喰ってくれたね、嬉しいよクラリス…」とレクターが昇天するの。なんじゃそりゃ?血で口のまわりを真っ赤にしたクラリスが続編の主役。タイトルは『スターリング』。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (5 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。