[コメント] アンブレイカブル(2000/米)
ドンヨリと作品全体を覆う空気は、最後まで晴れない。最初のワンシーンから、それまで楽しい気分だった観客でもすぐにドンヨリ気分になれる。おかげで破天荒すぎる内容にリアリティが出た。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
最後のオチはないよ。いや、彼が真犯人だったっていうオチのことじゃなくて、字幕で「彼は○年の刑になった」というやつ。
ラストのサミュエルの告白を聞いて、闇のヒーローと悪の宿敵が誕生する映画だったんだ!そうか、サミュエルの大好きなヒーローコミックの登場人物に2人はなるのか!と感激したのに、ブルース・ウィリスが「あんたとはやっとられんわ」とばかりに首を振りながら背を向けて、そのシーンで静止画。その上に字幕で「彼はブルースの告発で警察に捕まった」…って、サミュエルって何だったんだ。
捕まらないで、不思議なヒーロー物として続編をどんどん作ったら面白いのに…シャマランらしくないけど。だってヒーロー物の中でも、すごく興味深い誕生秘話だったと思うよ?悪の親玉(?)がヒーローに焦がれて自ら彼の才能を導きだした…そしてヒーローが誕生したとき、自分こそがその宿敵であることを自覚する…なんてさ。ヒーローがただの子持ちの警備員で、宿敵は自分の才能を見出した超虚弱体質のヒーローコミックおたくなんだよ。脱獄させて、続き撮らないかな。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。