[コメント] ティーン・ウルフ(1985/米)
マイケル・J・フォックスの身長が一瞬高くなった場面を見られて感動!!当然ですがその他にも見所だし(ある意味)泣き所もちゃっかり満載!!
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
どう見てもウルフ体型でバスケットでする時のマイケルは180センチ以上だよ。だからかもしれないが、『ティーンウルフ2』は出ていない。自尊心が傷つけられ相当なダメージがココロに残ったのであろう。ま、実際のところは、同年に公開された『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が大ヒットしたから出ていないのだと思うけど。しかし凄いなぁ『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と同じ年にこんな迷作があっただなんて今まで知りませんでした!きっとマイケルの映画出演リスト外に追いやられているんでしょうね…SMAPに森且行が在籍していた事を森君の存在そのものを消そうとしているジャニーズ事務所みたく…
内容だけれど、誰も政府機関に調査や捕獲依頼など考えずに、瞬時に受け入れた周りの連中に拍手!ありがちなパターン、つまり人体実験をもくろむ科学者vs主人公とその仲間達として描かずにスポコン友情恋愛映画に仕上げるあたりこれは名作の部類に堂々と入るでしょう。変化球なしのストレート三球で観客を仕留めてくるあたりマイケル・J・フォックスの映画運(イイ映画の主役をもらう運)の凄さを再度知らされます!この映画好きだ! 2002,5,4
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。