コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 東京マリーゴールド(2001/日)

独り言系女性の世界観。 ズカズカ入ってくるんじゃなくて、お互いテリトリー。 淡い共感が心地いいから好きに。まさかの展開に1本取られました。
マグダラの阿闍世王

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







宴会をしきったり、うわべだけで、現実に冷めてるような男じゃなくて、 飾らず、自分のこだわりを持って生きていて、 他人にも人間味を持って接し、仕事への取り組み方も語る。 車あり。臨時ボーナスもあり。会社は上昇中。 会員制の店にも入れる社会慣れ。バスケットもOK。英語も。 デートはマニュアルなんかにない飾らないデートコース。 プレゼントはべっこう飴。そんな田村広志(小澤征悦)。

田村は、エリコがタイプ。一緒にいて落ち着く感じか。 金切り声で非難したり、コギャル言葉は使わない。 低いテンションで安定。決して尊敬やあこがれの女性じゃない。 けど好き。

あちこち、スポンサーのもの?が出て、いやらしい。 制作費のためやむを得ないことかな。

CMはmizunoの野球用品CMでしょうか。

田村は、一年限定というのも、円城寺真弓さんへの未練だったのですね。 留学が終わったら、関係が修復できるかも。あ、ロス出張のときは、 会ってないのだろうか。あれ?あれ?

田中麗奈の言葉につまりながら話す演技に衝撃を受けました。 完全に広末涼子とは別物。

期間白紙が普通。期間限定のせつなさ。好きなのに別れなければ…。

男女逆の設定は、せつない、ではなく、こわい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)sawa:38[*] ぽんしゅう[*] ハム[*] けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。