[コメント] ワニと鸚鵡とオットセイ(1977/日) - 更新順 (1/1) -
「貫太郎」や「ムー」的久世流下町人情譚とし企画されたのだろうが、松竹の微温コード下、過剰さが全く不足でうら寂しい。一方、秋吉を配した山根センチメンタリズムは成すすべも無く封殺される。超安易企画でTVの促成バラエティと同レベルだ。 (けにろん) | [投票(1)] | |
馬鹿馬鹿しいけどそう思って観ればまあこんなもんかと思う。 (熱田海之) | [投票] | |
あと少しで掲示板の「見たいけどタイトルがわからない」スレッドに投稿しようかと思ってました。すんでの所で見つけた!やった!1点! (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] | |
当時、秋吉の追っかけをしていて観てしまった。笑えない喜劇を撮ってしまうほど悲劇的なことはない。 (ぽんしゅう) | [投票] |