コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] バーバー(2001/米)

ミステリーとファンタジーは水と油。破天荒なコーエンロジックを、綺麗にミステリーで纏められてしまうと、彼らの映画で見られる胡散臭い事象にすべて寓意が生じて、ファンタジーが持つ自由奔放なイメージの飛躍が奪われミニチュアファンタジー化してつまんない。
Kavalier

「砂利」は○○だ。「ベートベン」は△△だ。あのUFOは□□だ。簡単に意味付けして、それをもって映画全体を一つで言説で包めてしまえるような映画に用はない。

だって、UFOまで出現するんだぜ。

モノクロで抑制された撮影であったり、ミステリー的文法を用いると、記号化に拍車がかかって内側に綺麗に収集されるし、その綺麗な纏まり具合が好きな人もいるだろうが、俺がコーエン兄弟に求めているのは、確信犯的に外側に拡散し丸投げされた馬鹿馬鹿しい破綻したファンタジーなので、これは受け入れられない。

[2002.02.03]

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (3 人)おーい粗茶[*] ボイス母[*] トシ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。