[コメント] 私は貝になりたい(1959/日)
一種冤罪事件の様にも見えるが、しかし豊松(フランキー堺)は確かに兵士として出征し、米国人捕虜を刺した。この映画を観て米軍の裁判にばかり怒ったり「全然悪くなんかない」と思うとしたら、その心は危険である。
退却戦に既に入っている日本旧軍の中で、上官の命に背く事は文字通り死を意味する事で、一般臣民に出来る筈がない。それ以上に、他の兵士の出征に諸手を挙げている豊松にはそういう気さえ起きなかった筈だ。
しかし、しょうがないじゃないか戦争なんだから、それ位あって当然だよ、と思う心は、この国にまた同じ日を呼び寄せるだろう。この映画を作ったひとびとの心は、本当にもうこんな事はやめて欲しい、と訴えているのだ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (3 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。