[コメント] パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)
大変用意周到に作り込まれた冒険活劇。剣劇の見せ場(手を変え品を替え、飽きさせない工夫のテンコモリ)も沢山。海に飛び込むその姿の美しさよ。海賊活劇の見事な復活。
思いの外よく出来ていたので単純に驚いた。「あぁ、この感じは本当にディズニーのアトラクションそのもの!」と感心する。 舞台設定の見事さ。万人を飽きさせないそのエンタティンメント性。 周囲一同納得のファンタジー。
それとなんと言ってもこのジョニデの見事な人物描写。 泥臭いのに、粋。かっこいいんだか悪いんだか。 やさぐれているようで憎めない。喜劇的で英雄的。 複雑にしてなんとも魅力的なジャック・スパロウを楽しそうに演じているのが本当に見事だった。 「確かに、当時の海賊は、飲んだくれて不品行で、世界中を股にかけて女をかどわかす、今で言えばロックスターみたいなものか?」と思い至った。
その複雑なのに憎めない、なんとも新しいヒーロー像の造形に感服した。
一方の、オーランド・ブルームのちょっと気弱げな、いんちき臭い美貌(失礼)もキャラクターに合っている。 キーラ・ナイトレイに至ってはもう! 偽アミダラが本家アミダラよりゴージャスに綺麗になっちゃって、この色香の見事さよ。 こんな勝負の決着があるとは、これまた思いの外で、「うーむ!」と唸るのだった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (4 人) | [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。