コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] キル・ビル(2003/米=日)

残る深作オマージュは『宇宙からのメッセージ』だな。つまりVol2で明かされるビルの正体は宇宙人だと大胆予測する。
ピロちゃんきゅ〜

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







深作に捧げるにあたって「深作風」に作るこたない。むしろ、それは侮辱じゃないすか?故深作監督が爆笑して拍手しそうな映画を捧げりゃいいんです。という意味では、この映画は大成功でしょう。まあ、共同制作とかやってたら、もっともっと観客おいてけぼりの破綻しまくりストーリーで遥かに面白くなったんではないだろうか(当社比)。

日本に住んでる日本人であるオレにとって、「言葉」や「文化」に違和感を感じるのは当たり前なんで特に何も言わないが、オレは充分スゴイ!!とだけ思った。

ちょっと強引にまとめすぎたが、次の話題へ(投げやり)。

早くも気になるのは後編の展開とエンディングテーマ曲。オレが進呈する案は(というか、もう遅いが)、ゴーゴーの仇討ちって事で、ゴーゴーの姉・ゆうこりん夕張(小倉優子)が登場する。いや、彼女ならパンツなんざドンと来いだし(武器はスクール水着)。あの天パーキャラはアメリカ人にいないし新鮮かなーなんて。で、彼女の登場と、ダリル・ハンナの相棒役で、ドリュー・バリモアとキャメロン・ディアスが登場するの。というか、今からでも主役をキャメロン・ディアスにやってもらいたいぐらいだ。ま、そうなると「マックGに捧ぐ」て断りを入れねばいけないか(生きてるが)。いかん。冒頭でオレが言った侮辱の行為に近くいな、これ。ま、いいや(いいのか?)。で、タラ風に時間軸がひっくりかえって、ゴーゴーとゆうこりんの人生をアニメばりばりでやるの。そして最後のエンディング曲は、ささきいさお。ここで『宇宙からのメッセージ』にオマージュを捧げるのだ。

(「それは『宇宙からのメッセージ 銀河大戦』だろ!」てマニアが怒るオチで。しかも、ビルは…?)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)水那岐[*] トシ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。