Pygarさんの人気コメント: 更新順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
荒野のガンマン(1961/米) | 主人公のガンマンは古傷が災いして、的を外してばかりの堅物だ。おまけに未亡人のヒロインも片意地な女ときてる。しかし、この2人のわけありな頑固さの中にも恋が芽ばえる。かっこよさはないが、味わいのある映画ではある。 | 寒山拾得 | [投票(1)] | |
ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米) | [ネタバレ?(Y2:N0)] ドライブでテリトリー迷い込んで来た人間達を餌食にしようとする怪人達とのバトルという面では、この前に観た『クライモリ』の砂漠版といった感じだが、こちらの怪人は「クライモリ」のように近親相姦が原因で変異したのではなく、核実験の放射能によって奇形化したものだった。野蛮な怪人ばかりではなく、赤ん坊を助けてくれた赤い服の女の子には同情心が湧いた。核兵器開発などをする政府のほうがどれだけ野蛮か知れない。 | わっこ | [投票(1)] | |
ランボー 最後の戦場(2008/米=独) | 「無駄に生きるか、何かのために死ぬか、おまえが決めろ( Live for nothing or die for something. Your call. )」 寡黙なランボーが吐くセリフの渋さに痺れ [review] | 甘崎庵 | [投票(1)] | |
ミスト(2007/米) | 恐い怖い、始めから終わりまで恐い。後味までが、怖い教訓を残す。 | KEI | [投票(1)] |