コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 乱(1985/日)

ピーターなかなか気の利いたこと言うじゃねェか。しかし… [Video]
Yasu

兎は、「一匹・二匹」じゃなくて「一羽・二羽」って数えるんじゃないのか? 脚本が3人もいながら、何故誰も気付かない。

──────────

追記:

上のコメントを書いた後で、かける様からメールで次のような御指摘をいただいた。かぎかっこ内は引用。

「江戸時代の百姓への統制の一環に、獣肉食の禁止、というのがありました。種もみになる米を食うな、と同じ図式で、耕作労働力である牛馬を食べてしまうことのないように、というわけですが(鶏が例外だったのは繁殖が容易だったからなのかな?)贅沢をするな、という統制が本音で、とにかく百姓を粗食にさせておきたかったのかもしれないですね。

で、野うさぎなんかを捕まえてきて食べるときに、これは獣の肉じゃありません、鶏です……とやったのが一羽二羽、という数え方の始まり、という説があります。」

すなわち、「一羽・二羽」の数え方は江戸時代からのもので、本作が描いている戦国時代においてはまだ「一匹・二匹」と言っていたのでは、というわけだ。

なるほど。黒澤明はそこまで計算していたのか。

貴重な示唆を下さったかける様にも、この場を借りて感謝。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)寒山拾得[*] ジャイアント白田[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。