コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハウルの動く城(2004/日)

鑑賞中は「わ、びっくりしたっ」とか「きれいだなあ」とかいう独り言が多かった。例えればジェットコースターに乗った時の感想が「怖かった」「怖くなかった」が多いのに近い。本能で見られたんだから良い映画だと思うよ。
torinoshield

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







宮崎映画の全般に渡って大ネタばれ

宮崎作品で女の子が輝く条件は祈るように手を組んだシスターものが似合うキャラが作れるかどうか、だ。 この究極の祈りポーズの元祖はクラリスもしくはクララなわけだ。 普通はこのポーズ、ある性格を現す為の記号に過ぎない。 可憐、繊細、受動的、そんなものを簡単に表すのには後ろに束ねた髪と祈りポーズ。 これはカーネルおじさんを見たらフライドチキンを思い出すのと同じ事だ(ちょっと違うか?)。

ところが宮崎作品ではまれに記号として処理出来ないレベルのキャラが生まれる。 俺の宮崎祈りキャラではクラリス、『耳をすませば』の雫がベストだったわけだが どうやらソフィーはこれに匹敵するようだ。つまり小うるさく書いてるがただ単に気に入ったという 事である。

で、その法則を考えてみるにどうやら彼氏役で決まるんだ、これが。 俺のベストカップルはクラリスとルパン、雫と聖司だ。宮崎映画は通常 アイドル映画なわけで女の子のダシとしての彼氏ってのが普通だポポロっ。 ダシとまではいかないけどフェロモンがないパズーっ。とか思う人はケッコウ仮面←違うし古いわ。 シスターを立てるキャラはやっぱり頼りがいがないとね。

ハウルはカリオストロのルパンと似ている。サイコロにおちゃらけたキャラクター乗せて伯爵相手に 明るく挑発しているが下水道の中でぼろぼろのジャケットと切り傷のルパン。 微塵もクラリスに不安を感じさせない様にする気配り。ルパンと明らかに違うのは ハウルが何に対して戦っているのか全く見えないという一点だ。それもかなり意図的にそうしていると感じた。

考えられるのはどこに重点を置くかを明確にした事だろう。血の繋がりが無いもの同士が一体となり 家族を形成していくものを描きたかった、のだとしたら観客の興味が戦争に行くことを嫌ったのではないか。 山ほどある反戦映画は十中八九どちらかに肩入れし相手を叩くことで成立している。 そしてこれまた十中八九弱い方に肩入れし強い相手を叩くことで成立している。

ハウルとソフィー側を皆質素でつつましく良い人達つまり弱小国にし、敵側を金持ちで強大な軍事国家に 描くのはこの人の今までの作品からすると当然のシナリオだったはずだ。それをやらなかったのは 現実世界では弱い方が魔法で相手の悪玉を討ち取って大勝利っ!などあまりにファンタジーすぎて笑えない状況だからだろうか?

若干だが『もののけ姫』以来お決まり反戦映画シナリオへの反発(疑問か?)が感じられるのだが。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (7 人)Orpheus[*] Osuone.B.Gloss[*] けにろん[*] ホッチkiss[*] kazby[*] すやすや[*] きわ[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。