コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017/日)

絵面は福田雄一なんかと比べればよほど映画的だけど、荒木先生の絵画的構図までは培えず。三池監督にしては奇妙なほどの原作への配慮は感じられたが、本がダメ。ジョースター家の血について、ちょっと一言よろしいかしら。
kiona

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







東方朋子があかんかった。観月ありさがそこいらのオバハンにしか見えない。あなた、超少女だったはずですよね? というのは言いがかりにしても、朋子に何でジョセフが惚れたかというと、朋子はリサリサに似ていたからなんだ。そして朋子がジョセフに惚れたのは、ジョセフが父・良平に似ていたからで、そもそもおちゃらけキャラに見えた良平=じいちゃんは「街を守ってきた人間の目になる」だけで「街を守ってきた人間」以外の何者でもなかった。これはもう荒木先生の剛腕の賜物としか言いようがないんだけど、そこには絵の強さと共に、第一部から我々が目にしてきたジョースター家とジョースター家が惹かれる周辺ないしは相手の誇り高き血脈が連綿と脈打っていたのです。わたくしからすると、企画が枝葉と思ってオリジナリティを盛り込んだり、はしょったりした東方家にこそジョースター家の血脈が色濃く滲んでいないとダメ! というのは、自分で言ってみて酷な要求だわ、実写化には無理だわ、ストレイツォばりに容赦なかったわ、ごめんなさい。

好意的に解釈はしたいのだけれど、國村隼を以てしても凡庸としか映らない脚色はぜんぶが蛇足に見えた。見せず描かず示唆することで知らしめる演出は、思えば三池監督が最もやってこなかったところだと思うのだけれど、原作にはそういうのも結構あったんだよな。どう見ても説明だという狂言回しも多々あって、広瀬康一はまさにそうなんだけど、康一の心理曲線に違和感を感じたことは一度もなかった。この映画ではその辺もかなり不足していたと思う。康一が仗助に惹かれるのはわかるにしても、仗助とマブダチになるあれとかようわからんかった。

ただ、わたくしが続編つぶれてよかったなと思ったのは、虹村形兆の回収をシアー・ハート・アタックにやらせた点なのです。形兆の顛末は伏兵(レッド・ホット・チリ・ペッパー)にもたらされるからよかったのに、というのはこれまた要求しすぎにしても、何でこんなところに吉良吉影が出てこなきゃならないんだぁ? DIO以上に重要なヴィランである吉良吉影は「静かに暮らしたい」のです。「静かに暮らしたい」からこそおっかなかったんだ。これはもう第四部の哲学的支柱といってもよい点で、こればかりはこのkiona容赦せん!

なんて言ってばかりなものですから、娘たちはジョジョにも北斗の拳にもいっさいつきあってくれず、斉木楠雄のψ難を読みふけっております。チキショー、そろそろパパちゃんのスタンド見せちゃおっかな……メメタァ…!

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (2 人)ぱーこ[*] 水那岐[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。