コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マジェスティック(2001/米)

良い意味でも悪い意味でも、今のアメリカを象徴している映画。極右的な愛国表現が、ジム・キャリーマーティン・ランドーの素晴らしい芝居を台無しにしているが、それでも3度泣いてしまった。脚本は☆1だが、2人の演技は☆5。
Pino☆

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 フランク・ダラボンが本当に訴えたかったことは、何だったのか? 宣伝を見たときに、この映画に期待したものは確かにあったのだが、予想すらしていなかった政治的表現が、素直な感動を阻害してくれた。そして、見終わったあとに複雑な気持ちが残った。

 考えてみると、良い意味でも悪い意味でも、この映画は、今のアメリカを象徴していると思う。私なりに感じたことをまとめてみた。

◎ この映画から読み取れる良いアメリカ

 ・親子の愛と深い絆 ・映画への敬愛と情熱 ・思いやり、助け合いの精神(開拓者精神) ・自分の住む町への愛と誇り

× この映画から読み取れる悪いアメリカ

 ・極右的な愛国主義者ほど歓迎される土壌 ・「アメリカが行う戦争=正義」という誤った解釈 ・「アメリカ政府を非難する者=悪人」という極端な考え方 ・「表現の自由」が失われていく危機的状況 ・敵がいないと1つになれない社会基盤

 戦争映画には、反戦の意を込めることが唯一無二の責務だと考えている私にとって、後者の表現は、正直言って胸糞悪かった。しかし、私は、ダラボンが本当に描きたかったのは、前者の良いアメリカだけだったと思う。

「偶然の事故から、朽ちかけた小さな町に迷い込んだ1人の男。彼は、死んだと思われていたその町の人物に間違われ、朽ちかけた町の希望の星となる。彼のもとに町は1つになり、閉鎖した映画館を再建する。喜びに沸く町は、一歩一歩活気を取り戻し、彼自身も親子の愛や町の人々とのふれ合いを通して、忘れていた人間らしさを取り戻していく。そんな中、本当は彼はその町の人間でなかったことが判明する。一度は、詐欺師的な扱いで、彼のことを非難する町の人だが、彼の誠意に心を動かされた町の人は、最後には喜んで彼を町民として迎え入れる。」

 こう書けば、悪いアメリカのところで述べた点は1つも出てこない。本来不必要なのである。ところが、プロパガンダともとれる戦争への危険な表現や共産主義者を攻撃する表現を沢山つめこんでしまった理由には、やはり911の存在があると思う。

 911以後、アメリカは完全に体制翼賛的になり、アメリカの戦争は正義、アメリカ国家に刃向う者は全て敵、敵を潰すためなら言論統制も辞さないというようなイスラエル的閉鎖国家になりつつある(911以後、30年前には調査報道などで高く評価されていたアメリカのマスコミが、様々な圧力から、政府や政府と密接な関係を持つ企業に嫌われることが全く書けなくなっているらしい。本当に危機的な状態だ。)。

 この映画も、その影響を色濃く受け、アメリカ国民に支持されたいがために、非常に違和感のある(本来必要のない)戦争表現やアメリカ国旗を無理矢理入れてしまったのだろう。このようなメッセージ色の薄い映画にも、そういう表現が出てきてしまうところに、今のアメリカの危機的状況が伺える。もし、911が無ければ(もっと言うなら、ブッシュが大統領になっていなければ)、このような映画にならずに済んだのでは?と思うと、ちょっと残念な気がする。

 ただ、悪いところばかりだったのかと言うと、そうではない。フランク・ダラボン特有の映像美は堪能できたし、ジム・キャリーのナチュラルな演技も素晴らしかった。それになんと言っても、あの切ない音楽が良かった(これだけで、涙腺が緩む)。映画を愛する人々、親子の深い絆、気さくな人達といった部分も、私が憧れる良いアメリカそのものだった。

 赤狩り、戦士者や退役軍人、アメリカ国旗なんてものは、あくまで話を盛り上げるための小道具だと割り切った考え方をしてしまえば、良いシーンが最低3つはある(実際、私自身、その手で3度泣いた)。この方法が良いとは思わないが、この映画については、そういう楽しみ方をするのも1つの手かもしれない。

<追記>

 映画に対して十人十色様々な意見があるのは当然のことだと思う。このサイトの様に、自由に自分の意見を言うことができるのは、日本では、まだ「表現の自由」という権利がきちんと維持されている証拠である。賛辞にしても、酷評にしても、それはそういう意見として尊重すべきであり、それができないのであれば、この映画の様に「表現の自由」は危機に陥ってしまう。今後も、このサイトは自由な表現の場として、あり続けてくれることを切に願っている。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)ガンジー[*] * peacefullife m

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。