コメンテータ
ランキング
HELP

ピエール・スペングラーの映画ファンのコメント

ブルース・ダーンのザ・ツイスト(1976/仏=伊=独) アムステルダム 恋の旅(2002/オランダ=英=米) 四銃士(1974/英) ザ・マークスマン(2005/米) 新・三銃士 華麗なる勇者の冒険(1989/英=仏=スペイン) スーパーマン(1978/米) 王子と乞食(1977/英) サンタクロース(1985/英=米) カーク・ダグラスとユル・ブリンナーの世界の果ての大冒険(1971/米=スペイン) 沈黙の激突(2006/米=英=ルーマニア) 沈黙の奪還(2006/米) エヴァンジェリスタ(2004/英) 7セカンズ(2005/ルーマニア=スイス=英) 三銃士(1973/英) ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー(2006/米) 沈黙のステルス(2007/米) デトネーター(2006/米=ルーマニア) アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・コマンダー(2006/米=ルーマニア) 青ひげ(1972/米) ホワイト・ナイトメア(1992/英=仏)が好きな人ファンを表示する

AONIのコメント************

★4四銃士(1974/英)国家よりも友情を優先する四銃士。後半である本作は魔性の女フェイ・ダナウェイの独壇場。 [review][投票]
★3新・三銃士 華麗なる勇者の冒険(1989/英=仏=スペイン)相変わらず騒々しい四銃士の面々。相変わらず恋多きトラブル・メイカーな皇太后。 なによりも、フェイ・ダナウェイクリストファー・リーの間に子供がいたとは衝撃だぜ![投票]
★4王子と乞食(1977/英)元名子役と百戦錬磨の名優達。このメンツは嬉しい。でもって、一点プラス。[投票]
★4三銃士(1973/英)勝手気ままな三銃士達がいい感じ。サイレント活劇のようなコミカルアクションと凝った中世の世界は必見。 こんなところで終わられたら続きが観たくなる![投票]