エミール・クストリッツァの映画ファンのコメント
ニュー人生ゲームのコメント |
黒猫・白猫(1998/独=仏=ユーゴスラビア) | 山盛りの青魚と不純物だらけの軽油の強烈な悪臭。こんなチンケなエネルギー源でカッチョ良くマヌケに大爆走!。 | [投票(3)] | |
ジプシーのとき(1989/ユーゴスラビア) | あれ?ジョニー・デップが出てんのは『ジプシーのとき』じゃなかったっけ?とつい混乱する。 | [投票] | |
アリゾナ・ドリーム(1992/仏) | 交わされる会話の狂い加減がドストエフスキーっぽくてイカす。 | [投票(2)] | |
パパは、出張中!(1985/ユーゴスラビア) | 改めて見てみると、派手さに欠けて、クストリッツァらしさよりもカンヌらしさっていう感じが。 | [投票] |