コメンテータ
ランキング
HELP

「悲惨なだけの映画で名作と言えるか!?」(ビビビ)の映画ファンのコメント

火垂るの墓(1988/日) フィラデルフィア(1993/米) エレファントマン(1980/英=米) セブン(1995/米) 自転車泥棒(1948/伊) シュウシュウの季節(1998/米=香港=台湾) グリーンマイル(1999/米) 太陽は、ぼくの瞳(1999/イラン) ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★1火垂るの墓(1988/日)分かった。この物語はきっと「あんまり勝手なことをやってると、こんな悲惨な死に方をしますよ」というたとえ話なんだ。そうに違いない。 [review][投票(6)]
★4フィラデルフィア(1993/米)この映画をもし観る機会があったのならば、トム・ハンクスの目の動きに注意して欲しいです。 [review][投票(1)]
★2エレファントマン(1980/英=米)ラストの30分は蛇足と思いません? それとも監督はこれがやりたかったのかな?[投票(1)]
★5セブン(1995/米)この作品は本当に衝撃的だった。何よりコテコテのB級猟奇作品をここまで魅せる事に成功させてるのだから。 [review][投票(21)]
★4自転車泥棒(1948/伊)時代背景は当時の日本とイタリアはよく似てますが、当時は映画の方向性も似てたように思えます。 [review][投票(1)]
★5グリーンマイル(1999/米)さて問題です。黒人死刑囚のイニシャルは?(文末にちょっと気付いた所を付け加え) [review][投票(3)]