アデル・エネルの映画ファンのコメント
燃ゆる女の肖像(2019/仏) 午後8時の訪問者(2016/ベルギー=仏) 黒いスーツを着た男(2012/仏) スザンヌ(2013/仏) ブルーム・オブ・イエスタディ(2016/独=オーストリア) 水の中のつぼみ(2007/仏) BPM ビート・パー・ミニット(2017/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
セントのコメント |
午後8時の訪問者(2016/ベルギー=仏) | 冒頭で女医が研修医と患者の病名を探るシーンがある。彼らは患者の背中に聴診器を当てて、その音で肺気腫だと診断する。医者として基本中の基本であるその作法は女医のこの映画の行動を規定する。実際に見たことのみを信じ物事を判断する。 [review] | [投票(4)] | |
スザンヌ(2013/仏) | 同じように育てられて姉妹でなぜこうも違うのか、なんていうことはよくあること。ひとはただ単に馬鹿な女だねの一言で片づけるが、本人はそれなりに自分と戦い続けているのだ。 [review] | [投票] | |
水の中のつぼみ(2007/仏) | この映画の感覚を共有するにはちと年齢が離れすぎているワイ、と映像を見ていたが、この青い果実の、熟する前にはじけるその初々しさと不安、そして通過する哀しみをわれながら感得している自分に気付くのであった。 [review] | [投票] |