「悲惨なだけの映画で名作と言えるか!?」(ビビビ)の映画ファンのコメント
火垂るの墓(1988/日) フィラデルフィア(1993/米) エレファントマン(1980/英=米) セブン(1995/米) 自転車泥棒(1948/伊) シュウシュウの季節(1998/米=香港=台湾) グリーンマイル(1999/米) 太陽は、ぼくの瞳(1999/イラン) ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)が好きな人 | ファンを表示する |
たろのコメント |
フィラデルフィア(1993/米) | 面白かったけど、あんまり印象に残らなかった・・・ | [投票(1)] | |
エレファントマン(1980/英=米) | 素晴らしきラスト・シーン。88/100 | [投票] | |
セブン(1995/米) | 善人など1人もいなさそうな街の雰囲気が良い。映像、キャスト、ストーリーどれも好きだが、この落ち着いた雰囲気にSWATは不要。87/100 | [投票] | |
自転車泥棒(1948/伊) | 自転車盗んだだけでもあんな大勢に追いかけられるのか・・・イタリア怖い。87/100 | [投票] | |
シュウシュウの季節(1998/米=香港=台湾) | 文化大革命下に置かれる中国人の状況が観客に落とし込めていないので、ラストの流れにいささか疑問を感じる。他に選択肢はあったろうに…。ひっそり映る毛沢東の写真が恨めしい。68/100 | [投票] | |
グリーンマイル(1999/米) | 映画らしい映画。好感を持って楽しめる。キャスティング良いなぁ(ネズミ含め)90/100 | [投票(1)] | |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | ミュージカルの根底を覆した。87/100 | [投票] |