「労働者階級の光と影」(ボイス母)の映画ファンのコメント
レディバード・レディバード(1994/英) ケス(1969/英) リトル・ヴォイス(1998/英) リトル・ダンサー(2000/英) カルラの歌(1996/英) さらば青春の光(1979/英) リフ・ラフ(1990/英) ブラス!(1996/英=米) フル・モンティ(1997/英) 長距離ランナーの孤独(1962/英)が好きな人 | ファンを表示する |
TM(H19.1加入)のコメント |
レディバード・レディバード(1994/英) | 難しいテーマですね。児童虐待問題やDVは日本も他人事ではないですからね・・・・。考えさせられます。 | [投票] | |
ケス(1969/英) | しかし、夢も希望も無い作品ですね。まあ、これが現実なのかもしれないのですが、やるせないです。 40年近く前の作品なんですが、今見てもストーリーに古さを感じませんでした。(これは良いことなのか悪いことなのか・・・・・) 主人公の少年の演技が非常に渋くて良かったです。 | [投票] | |
リトル・ヴォイス(1998/英) | ジェイン・ホロックスの芸達者ぶりに拍手!ミュージカルも見てみたいですね。それと、できれば字幕版で見てください。 | [投票] | |
リトル・ダンサー(2000/英) | T.REXの曲が物凄くハマってます。 | [投票] | |
カルラの歌(1996/英) | 我々はたくさん情報を享受しているけれども、真実についてどれだけ知っているのだろうかと考えさせられますね。 [review] | [投票] | |
さらば青春の光(1979/英) | この映画が気に入った方は、是非THE WHOの「四重人格」を聞いてもらいたいです。 | [投票] | |
リフ・ラフ(1990/英) | ノー・フューチャーというか閉塞感に満ち溢れている作品でしたね・・・・。 [review] | [投票] | |
ブラス!(1996/英=米) | 『フラガール』と『スウィングガールズ』を足して2で割ったような作品を想像していましたが、ちょっと違ってほろ苦い味わいの作品でしたね。 | [投票] | |
フル・モンティ(1997/英) | 笑いと感動がごちゃ混ぜになって本当に何といったらいいのか・・・・とにかく素晴らしいです。 | [投票] |