コメンテータ
ランキング
HELP

エーリヒ・ケッテルフートの映画ファンのコメント

F・P1号応答なし(1932/独) 第九交響楽(1936/独) メトロポリス(1927/独) ドクトル・マブゼ(1922/独) 狂乱のモンテカルロ(1931/独) メトロポリス 新版(1984/米) アスファルト(1929/独) ニーベルンゲン 第一部 ジークフリートの死(1924/独) ニーベルンゲン 第二部 クリームヒルトの復讐(1924/独) 伯林−大都会交響楽(1927/独)が好きな人ファンを表示する

のコメント************

★5メトロポリス(1927/独)ラングの描く人間は理性を持たない純粋のエネルギー体だ。その必然として都市は内から爆発するのだ。煌めくアナキズム!悪夢のゴシック機械様式!その時、暗黒神は降臨する![投票(1)]
★4ドクトル・マブゼ(1922/独)この映画が描くのは知識人の犯罪であり、高度な組織化であり、心理操作の技術であり、テロリズムであり、それらに過剰適応した末の人格崩壊である。少しも古びず、今も新しい。[投票]