ウェス・クレイヴンの映画ファンのコメント
赤い戦車のコメント |
ウェス・クレイヴン’s カースド(2005/米) | 悪くないが、『パニック・フライト』のように突き抜けた活劇にはなっておらず。しかし、果たしてジェシー・アイゼンバーグがギークの役から抜け出せる日は訪れるのだろうか・・・ | [投票] | |
鮮血の美学(1972/米) | 『悪魔のいけにえ』から不快感だけを取り出して更に醗酵させたような映画。ああ、気分悪い。 | [投票] | |
スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011/米) | 4作中最もテンポが良い。殺害される女性陣の平均レベルも高く、この手のスラッシャーものとしては中々優良な出来。1〜3と同じく犯人を5分ででっち上げたような適当さなので、その点を許せる人なら充分楽しめると思う。 [review] | [投票(1)] | |
スクリーム3(2000/米) | いうほど悪くないよね。いつも通りのスクリーム。 | [投票] | |
フレディVSジェイソン(2003/米) | 次はブルース・キャンベルと対戦してほしいですね。 | [投票] | |
パニック・フライト(2005/米) | 実質75分の見事な活劇。ここでのウェス・クレイヴンは70年代風の小技に加えて「携帯」を使い、巧みにサスペンスを引き出してみせる。クライマックスへ向けて緊迫感を徐々に高めていく構成も素晴らしい。 [review] | [投票] | |
スクリーム2(1997/米) | 1より2の方が好き。スラッシャー映画としての基本的な演出レベルもより高くなってる。クライマックスはミュートにして観たら爆笑もんでした。 | [投票] | |
エルム街の悪夢(1984/米) | ジョニー・デップの死にざまは必見。 | [投票] | |
サランドラ(1977/米) | ウェス・クレイヴンの『悪魔のいけにえ』。これ、悪くないですよ。夜の闇が魅力的に撮られてるし、とりあえず犬をこんだけ演出できてる時点でクレイヴン、やっぱテクあんじゃん、と。赤ん坊奪われて反撃に転じることになったり、細部のアイデアも悪くない脚本だし。それにしても、犬、強すぎ。 | [投票] | |
スクリーム(1996/米) | 箸にも棒にもかからんような映画だけど犯人のアホさ加減は結構笑えますよ。 | [投票] | |
ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007/米) | 呑気に撮影してる場合か?助けようよ・・・途中までが面白いだけに投げやりなラストが惜しい。ちなみにカメオ出演陣はかなり豪華なので探してみる価値あり。 | [投票] |