ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲 (2001/米)
Jay and Silent Bob Strike Back
[Comedy]
製作総指揮 | ボブ・ワインスタイン / ハーヴェイ・ワインスタイン / ジョナサン・ゴードン |
製作 | スコット・モージェ |
監督 | ケヴィン・スミス |
脚本 | ケヴィン・スミス |
撮影 | ジェイミー・アンダーソン |
美術 | ロバート・ホルツマン |
音楽 | ジェイムズ・L・ベナブル |
衣装 | アイシス・マッセンデン |
特撮 | ジョセフ・グロスバーグ |
出演 | ジェイソン・ミューズ / ケヴィン・スミス / ベン・アフレック / ジェフ・アンダーソン / ブライアン・クリストファー・オハローラン / シャノン・エリザベス / エリザ・ドゥシュク / アリ・ラーター / ジェニファー・シュバルバック / ウィル・フェレル / ジェイソン・リー / ジャド・ネルソン / ジョージ・カーリン / キャリー・フィッシャー / ショーン・ウィリアム・スコット / マーク・ハミル / クリス・ロック / シャナン・ドハティ / ガス・ヴァン・サント / ウェス・クレイヴン / ジョーイ・ローレン・アダムズ / マーク・ブルカス / ジョン・スチュアート / トレイシー・モーガン / スティーブ・クメトゥコ / ジュール・アスナー / ディードリック・ベーダー / ジェイミー・ケネディ / モリス・デイ / アラニス・モリセット / マット・デイモン / ジェイソン・ビッグズ / ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク |
あらすじ | ニュージャージーの田舎で無駄に毎日を過ごすジェイ(ジェイソン・ミューズ)とボブ(ケヴィン・スミス)。ある日、2人は自分たちが知らないうちに「ブラントマン&クロニック」というコミックのモデルにされており、しかもそれが近く映画化されるということを知る。なのに彼らには1ドルのギャラも入らないらしい。映画化を阻止するため、ハリウッドのミラマックススタジオ目指して2人はヒッチハイクの旅に出る! [104分/カラー/シネマスコープ] [more] (Yasu) | [投票] |
あまりのクダラナサに嬉しくなって、二回連続で繰り返し鑑賞<実は、滅多にある事ではない [review] (ボイス母) | [投票(1)] | |
アホだぁ…。ここまでアホだと憎めない、敵に回せない…。ジェイ&サイレント・ボブのエキスを堪能する為の最終章でしょうか。えー、そうです、ごめんなさい。これが初めてのケビン・スミス作品鑑賞なのですよ…。微妙に悲しい。 [review] (ナッシュ13) | [投票(1)] | |
ここまで馬鹿馬鹿しいとは思いませんでしたが、下らなすぎてかえって面白かったです。映画の内輪ネタ&パロディが凄く楽しい。とにかくケビン・スミスが好き放題にやったって感じ、それが功を奏したから良かったものの、つまらなかったら悲惨でしたね。 (takamari) | [投票] | |
く、く、くだらなーーーい。でもアメリカってこういうバカ多そう‥‥‥‥。 (stimpy) | [投票] | |
これで最後かと思うと…。 [review] (鏡) | [投票] | |
お遊びの二次創作同人誌と思えばいいのかもしれないが、どうにもユルユル過ぎて苦痛。これまでは脇だから成立していたジェイ&ボブ、ポテンシャルの低さを露呈した。 (ペンクロフ) | [投票] | |
なんでもいいから、とりあえず馬鹿にしとけなコンセプト。賞賛のはずが侮辱にしか聞こえない『ファントム』が悲しい、私的にはサイコーな映画なんですけど・・・ (LUNA) | [投票] | |
ベン・アフレック絡みのギャグには爆笑。「『グッド・ウィル・ハンティング』なんて説教臭いカス映画だろ?でも『ファントム』は超クールだ!」 [review] (たかやまひろふみ) | [投票] | |
地域限定型の監督が好きかもしれない。 例: [review] (MM) | [投票] | |
パロディシーンで怪しい見所が満載だが、ジェイ&サイレント・ボブじゃさすがにストーリーが広がらないのか中盤以降はネタ切れな感じもした。 (わっこ) | [投票] | |
正直しょうもなかった。でも『ドグマ』であれだけデカイ話になった後これだけショボイ話で終わるというのもまあご愛嬌。神様が最後にニッコリ笑ってたしもうそれで、いいです。[03.04.17@テアトル梅田] (movableinferno) | [投票] | |
あまりにもアホすぎてついていけないところもあるのだが、それ以上に「一見さん」(これが初めて観たケビン・スミス作品)という立場だったというのが辛かった。[クロスタワーホール (試写会)] [review] (Yasu) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
7人 | ||
14人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 23人 | 平均 | (* = 1)
POV
極私的愛好台詞選 (たかやまひろふみ) | [投票(12)] | 最終絶叫計画の面々 (わっこ) | [投票(3)] |
今後の活躍が楽しみな女優 (わっこ) | [投票(1)] | Jay and Silent Bob Strike Back! (たかやまひろふみ) | [投票(1)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Jay and Silent Bob Strike Back」 | [Google|Yahoo!] |