メーメト・クルトゥルスの映画ファンのコメント
トンネル(2001/独) ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014/フィンランド=独=英) 太陽に恋して(2000/独) マリア(2024/英)が好きな人 | ファンを表示する |
この素晴らしき世界(2000/チェコ) |
映画としては評価は難しいが、ラストの奥さんのお産シーンは前半の伏線をうまく生かしていて良かった。 [review] (わっこ) | [投票] | |
のんびりした、どちらかというと明るいタッチで描かれるユダヤ人迫害。それが新鮮。だがそれだけに、長閑な空気の中で行なわれている所業の異常さが、アイロニーとして響いてくる。 [review] (緑雨) | [投票] | |
完成度が高い! 個々人の描かれ方が丁寧で、笑いあり涙あり。今年見たベスト3。 (ぱちーの) | [投票] | |
生き抜くためにはどんなことでもやろうとする主人公。生きるか死ぬかの極限状態から解放されてようやく、他人を思いやる余裕が生まれる。だがそれは同時に、生き抜くためにやってきたことの責任を取らなければならないということでもある。[岩波ホール] [review] (Yasu) | [投票] |