コメンテータ
ランキング
HELP

純子引退記念映画 関東緋桜一家(1972/日)ファンのコメント

純子引退記念映画 関東緋桜一家(1972/日)が好きな人ファンを表示する

緋牡丹博徒 鉄火場列伝(1969/日)************

★4次から次と、侠気の男たちが登場していく。これが痺れる。なのに物語は破綻するどころか紅一点の緋牡丹をより艶やかに咲かせていく。通常なら破綻する脚本、これが笠原和夫マジックなのか。 [review] (sawa:38)[投票(1)]
★4俺が見た中で最もかっこいい待田京介だった。彼がかたぎにこだわることでお竜がいかにかたぎでないかが明らかとなる。また藤純子のアクションをスローで見せるという画期的試みは、その成否はともかく印象に残った。 (ハム)[投票(3)]
★4クライマックスをお竜と共闘する立役を退場させシリーズのつま若山と場違い感のある丹波に委ねざるを得ない展開が、それでも筋が通って見えるのは待田の明晰なブレの無さがあるからだ。笠原的ロジックは何故か山下耕作と相性がい良い。 (けにろん)[投票(1)]