コメンテータ
ランキング
HELP

大菩薩峠 完結編(1961/日)ファンのコメント

大菩薩峠 完結編(1961/日)が好きな人ファンを表示する

続・忍びの者(1963/日)************

★4実録忍者映画であるが、信長・光秀・秀吉・家康のやりとりがメインで、服部半蔵や五右衛門はあくまで隙間産業という趣きである。でも雷蔵は伊藤雄之助に押されまくりの前作よりは魅力的だった。 (ハム)[投票]
★4爆発や家屋倒壊がふんだんに盛り込まれた力作。今、ここまで時代劇でやれるでしょうか。日陰の美学を市川雷蔵 があますところなく表現。 [review] (ジェリー)[投票(1)]
★4東野英二郎の秀吉役がむっちゃはまってました。それにしても何と虚しい終わり方か… [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4正編以上に見応えがある。それは矢張り多くは城健三郎の恐るべき暴力性に拠っているのだが、山本薩夫も登場人物を巧みにさばいている。伊達三郎が大役・服部半蔵を演じていてこれが案外渋く決まっていたり、雑賀の孫一役の石黒達也が相変わらず見事な存在感であったりと脇役の魅力もいっぱいだ。ラストの突き放しもたまらない。 (ゑぎ)[投票]