コメンテータ
ランキング
HELP

セルゲイ・ボンダルチュクの映画ファンのコメント

曠野(1977/露) ワーテルロー(1970/伊=露) ローマで夜だった(1960/伊) ワーニャ伯父さん(1971/露) 人間の運命(1959/露) ネレトバの戦い(1969/英=独=米=伊=ユーゴスラビア) 戦争と平和(1968/露)が好きな人ファンを表示する

孫悟空(前篇・後篇)(1940/日)************

★5この時代にこんな作品を作ってしまうなんて、山本嘉次郎は何たる才人か。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu)[投票]
★4この映画を観るまで「エノケン一座」というのは、ドサ廻り劇団に毛の生えた程度のものだと思っていた自分の想像力の無さに深く恥じ入る。当時の浅草演芸と邦画の底力は、『白雪姫』や『オズの魔法使い』に拮抗していたとは、誠に恐れ入りました。 (ぽんしゅう)[投票]
★4日中戦争中なのに中国を舞台の暴力批判で驚いた。東宝喜劇はこんなものも撮っているのだ。欠点は三蔵法師でどうにも地味でいけない。やはり夏目雅子のキャスティングは抜群だったと思わされる。孫悟空がどちらについて行くかは明らかだろう。 [review] (寒山拾得)[投票(2)]