コメンテータ
ランキング
HELP

「決闘!高田馬場」(ボイス母)の映画ファンのコメント

決闘高田の馬場(1937/日) ドドンパ酔虎伝(1961/日) 薄桜記(1959/日)が好きな人ファンを表示する

孫悟空(前篇・後篇)(1940/日)************

★4素晴らしいバイタリティ溢れる映画。千里眼とテレビジョン、戦闘機と空中戦といった時流の感覚、ロボットや頭脳改造機など当時なりのSF感覚が今見てもとても面白い。後年時代劇の脇役を多く務める岸井明が猪八戒役で目立っているのと中村メイコのキャラが興味深かった。あと勿論、当時ハイティーンの高峰秀子はメッチャ可愛い。 (ゑぎ)[投票(1)]
★5この時代にこんな作品を作ってしまうなんて、山本嘉次郎は何たる才人か。[ラピュタ阿佐ヶ谷] [review] (Yasu)[投票]
★4この映画を観るまで「エノケン一座」というのは、ドサ廻り劇団に毛の生えた程度のものだと思っていた自分の想像力の無さに深く恥じ入る。当時の浅草演芸と邦画の底力は、『白雪姫』や『オズの魔法使い』に拮抗していたとは、誠に恐れ入りました。 (ぽんしゅう)[投票]