日下部孝一の映画ファンのコメント
裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010/日) 守ってあげたい!(1999/日) 白い船(2002/日) 三年身籠る(2005/日) 丘を越えて(2008/日) 名前のない女たち(2010/日) 魁!!男塾(2007/日) ノン子36歳(家事手伝い)(2008/日) 棒 Bastoni(2002/日) ヴィタール(2004/日) ユリ子のアロマ(2010/日)が好きな人 | ファンを表示する |
一票のラブレター(2001/伊=イラン) |
世界は広いようで結構狭い。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(1)] | |
どこまでもゆったりとした時間。その中であくせくしている人間たちの滑稽さ。確かにこの空間の中では人々は生きることに一所懸命で自分の国のことでさえ、どこぞの国の話としてしか感じられないのだろう。ひとつの涼しげな風が頬をかすめ、そしてまたいつもの日常に戻る。その余韻が素晴らしい。 (tkcrows) | [投票(2)] | |
長回し、ロングショット中心のカット割りのおかげで、まるで一緒にジープに乗って島を回っているような錯覚があるが、一方で人物にあまり感情移入できないというのも正直な感想。[新宿武蔵野館3] (Yasu) | [投票] | |
いかにも想像できそうな、ど田舎の選挙を巡る人々のエピソードである。のんびり、どこまで行っても青い海。ラストの求愛は素敵だ。演出が意外ときめ細かく、出だしとラストは風格さえある。この監督、本物の映画を知っている。 (セント) | [投票(1)] |