コメンテータ
ランキング
HELP

デビッド・デイドンの映画ファンのコメント

レプリカント(2001/米) 新レッドブル(1998/米)が好きな人ファンを表示する

レプリカント(2001/米)************

★4レプリカ・ヴァンダムの歩き方、仕草が可愛らしかった。ちゃんと「演技」もできるじゃん。しかし、なぜ床運動(それも女子)やあん馬を「教育」に使うか?今回は恒例の全裸ラブシーンはないのね。(話はおもしろかったです) [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★4彼(レプリカント)が、まず「どうでもいいこと」から覚えていく辺りが笑える。鞍馬・鉄棒後の着地ポーズとか。。。娼婦相手に彼の早漏振りも笑えた。ストーリーはありがちだけど、毎回毎回ヴァンダムにはつい採点が甘くなりがち。 (IN4MATION)[投票(1)]
★4ジャンジャンジャジャン以下略。 テレ東。すでに神の領域。内容はどうでも良いけど高得点だ。 (新旧名駄)[投票]
★4バン・ダムの作品をたくさん鑑賞している人ほど楽しめるのでは?レインマンのダスティン・ホフマンを彷彿とさせる前かがみ歩き等、情けないバン・ダムはそれだけで面白かった。 (てべす)[投票]
★3また双子ネタかよ!と思いきや、まさかの知障ネタ。 (黒魔羅)[投票]
★3悪党バンダム、3年間も捕まらず好き勝手できたほどお利口さんにはとても見えませんでしたが。 (d999)[投票(1)]
★3まずは快調かと思ってたら『フェイス・オフ』とどっこいのええ加減な初期設定に又かと思い心が退いていく。サイコキラーとクローン人間の得意の2役は演りたかったんやろなレベルというか小っ恥ずかしい。だがヴァン・ダムは人徳で全てを了解させるのだ。 (けにろん)[投票]
★3正義のヴァンダム、悪のヴァンダム相手にヴァンダボーに戦う!これがダブルゼータヴァンダム!ああ、悪ヴァンダムの髪型は似合ってません。 (X68turbo)[投票]
★3バン・ダムはこれでキャラ一転だが、マイケル・ルーカーの「偏屈刑事」のイメージはどうにかならんのか? (LUNA)[投票]