★4 | 「点子ちゃんとアントン」と似たような種類の温かさ。 (ドド) | [投票] |
★4 | 展開自体はほのぼのとしており純粋に楽しめる。 [review] (わっこ) | [投票(2)] |
★4 | 基本ほのぼの。マーサの表情は堅い分、笑顔になったとき際立つ。マリオの活躍場所がもう少し欲しかったのと、マーサやマリオの料理風景や料理そのものがもっと見たかった。料理映画は観客のお腹を鳴らしてこそ面目躍如だと思うのだけど、この作品は一回もグーと鳴らしてくれなかったのは残念。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | 子供の扱いに悪戦苦闘しながらも恋をして、笑顔が綺麗になって、本音を言い合える仲間が出来て、辛い時には支えてくれる人を得て…。それでも芯は何も変わっちゃいねー!そんな女が一番いい女なんじゃないだろうか。 (づん) | [投票] |
★3 | 話がちょっと安直で乗れない。音楽の使い方も今いちセンスがないな。役者は割と頑張ってるようなんだけど。[テアトルタイムズスクエア/SRD] [review] (Yasu) | [投票] |
★4 | イタリア人のマリオがいるだけで、雰囲気ががらりと変わる。彼と女オーナーがちょっとステレオタイプすぎる気もするが、緊張と緩和のバランスは良かった。個人的にエンディングがお気に入り。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] |