雨のしのび逢い(1960/仏)ファンのコメント
雨のしのび逢い(1960/仏)が好きな人 | ファンを表示する |
黒い画集 第二話 寒流(1961/日) |
一般論として、悪徳や反逆や滅びには美学を期待するのだが、ほとんど不快な嫌悪感と無力感が支配する後味の悪さが絶品。その嫌悪が重役たちにも、女にも、主人公にも向かわず、世の中って、そうだよなと思わせる絶望ぶりは鈴木英夫の計算外の収穫にも見える。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
「品のよい省略演出」と「やたらハイセンスな映像美」と「極めて効果的に使われる音」で紡がれた、「抜群に美しいわっるーい女」や「どうもうさんくさい男たち」が登場する「ひどい話」。つまり、私が鈴木英夫の映画に期待するものはおおかた出そろっていたと思われます。 (tredair) | [投票] |