安倍徹郎の映画ファンのコメント
必殺仕掛人(1973/日) 未完の対局(1982/日=中国) 必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974/日) 徳川一族の崩壊(1980/日)が好きな人 | ファンを表示する |
馬と呼ばれた男(1969/米) |
60年代辺りから白人至上主義の従来の西部劇が見直されてくるが、その中の1作といえる。スー族の“太陽の儀式”の再現が一見の価値ありだが、その他にも・・・ [review] (KEI) | [投票] | |
スー族の生活を忠実に再現と宣伝していたが、ほんとうは色々な部族のがまぜこぜになっているそうだ。 それにしても、あのイニシエーションの場面はなかなかの見ものだった。どうやって撮ったのかいまでも気になる。 (犬) | [投票] | |
英国の貴族から一転して、ネイティブアメリカンの家畜にされた男の、「人間回帰」日誌。何かにつけて、自傷行為に走るスー族の慣習や儀式が鮮烈なインパクトを残す。ここまでネイティブアメリカンの生態を描くことに腐心した西部劇は他に無いだろう。 (AONI) | [投票] |