ヒュー・ギリンの映画ファンのコメント
WANTED ウォンテッド(1986/米) プライベート・アイ(1987/米) サイコ3 怨霊の囁き(1986/米) サイコ2(1983/米)が好きな人 | ファンを表示する |
悪魔のいけにえ(1974/米) |
ホラー映画に魅力的な闇は欠かせないが、これはさしずめ魅力的な曇り空がある。 [review] (モモ★ラッチ) | [投票(8)] | |
「ホラー映画の母」といわれる所以がよく分かります。余計な効果音やBGMを流さないから生々しい恐怖感があります。撲殺の音、扉の音、無常に響く鶏の鳴き声。“驚かす”だけに拘泥する90年代の作品群とは訳が違い、“ホラー”の本質が見えてきます。また、80年代のようにスプラッターに頼っているわけでもない。外をキョロキョロ見渡す挙動不審なレザーフェイス、コンプレックスを抱く障害者フランクリンの言動も見逃せません。 (氷野晴郎) | [投票(1)] | |
即物性と演出の深慮が同居したホラー映画の傑作 [review] (olddog) | [投票(1)] | |
暗闇から突然現れ、チェーンソー片手に執拗にヒロインを襲い続けるレザー・フェイスは恐かった。 [review] (わっこ) | [投票] |