★5 | 予告編からして期待していた作品だけに、鑑賞前から「いいはず」と決め付けて観た。水谷妃里の深遠な表情の数々は、それだけでも満足というくらいすばらしい。まっすぐ前を、そして遠くを見つめる視線がいい。彼女を含めた4人のまぶしくて、爽やかな「青春」の一コマ一コマ。そして純愛の物語。もうそれだけで甘っちょろい自分は、ツボにはまってしまって、無条件降伏(幸福)だ。 (ことは) | [投票(2)] |
★4 | 爽やかな高校生の国境を越えた純愛。過去の日韓の悲劇を知らない世代に芽生え始めた素直な感情。韓流の大ブレイクなど予想もできない時代のドラマ。 [review] (RED DANCER) | [投票] |
★4 | 昭和50年代の空気が甦ってきたような、懐かしい気持ちにさせてくれる作品。2003年公開とは思えず、当時の作品を見ているような気分になりました。 (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★3 | 日本海を挟んだ距離と冷えた日韓関係はまさに恋人達には天の川。ノムたん酋長(盧武鉉大統領)の元で彼が外交官では親日罪で逮捕ですな。 [review] (アルシュ) | [投票] |
★5 | 日本映画でこんなに静かでこんなに美しい心の襞を感じた映画もめずらしい。そのしっとり感と一途で無目的に同じ方向を見つめる共有感、一体感。これこそわが青春の至福のときであったしそれがあるからこそ今の自分がある。すばらしい秀作。 (セント) | [投票(1)] |