ヤヌス・ゼンミャークの映画ファンのコメント
ミラクル・ぺティント(1998/スペイン) モルタデロとフィレモン(2003/スペイン)が好きな人 | ファンを表示する |
宇宙戦争(1953/米) |
すべてのものを破壊しつくすカタルシス、それを描く特殊効果は今なお新鮮。火星人のウォー・マシンには女性的な美しささえ感じる。永遠の名作。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(3)] | |
ミニチュア特撮の大らかさに微笑。懐かしい感じがして童心を思い出す。火星人と言えば・・・そうそう、こんな感じ。不思議に見飽きる事がない面白さに大満足でした。・・・みんな恐怖におののいているのに、笑顔で観賞する僕を許してね。 (かっきー) | [投票(2)] | |
当時観た人に水を差す気はないが、そのラストはちょっと… [review] (BRAVO30000W!) | [投票] | |
「傑作選」より:特筆すべきは官能的なまでの美しさと不気味さを併せ持つウォー・マシーンの妖しい魅力。飛んでいるその真下の地面に火花が散っているあたり、芸が細かい。…さらには、全篇に漂う絶望感にも注目したい。地球は、もう駄目かもしれない…。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票(5)] |