★5 | 95点。気軽に見れる良作。ほのぼのとした気持ちになれる(^^ (ナッチモニ。) | [投票] |
★4 | みんなが良い顔・良い演技。キングスレー演じる副大統領の過去にホロッっときます。 (d999) | [投票(1)] |
★4 | あのセリフが頭から「早く出て来いよ。こんなところ」と友人がデーヴに言って車を走らせる。 (中世・日根野荘園) | [投票] |
★4 | あーケビンでよかったあ、わざとらしくないです彼のコミカル演技は。幸せな気持ちになれます。 (KADAGIO) | [投票(3)] |
★4 | ひとりのやさしい男が、腐った政界を変えていく。う〜ん、ヒューマニティ。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | 思うとおりに話が展開するという快感と、思いもしなかったケビン・クラインの好演という快感。脇に上手い役者を配し、全体が締まったから、シリアスな場面も素直に受け入れることができた。それでも軽さは忘れられておらず、再見に耐える佳作となった。 (ナム太郎) | [投票] |
★3 | 同じような内容の作品がある中、一番やさしさを感じる映画。 (バタピー) | [投票(1)] |
★4 | 良いです。もうテーマなんてありがちなんですが、何故か何度も観たくなる。ハート・ウォーミングという言葉がぴったりくる秀作。主演の2人が実にハマり役。心が疲れたとき、何を観ようか悩んだときはこれを観てください。和みます。人に優しく接したくなります。 (tkcrows) | [投票(4)] |
★4 | なぁんか夢があるんだよね〜。本当に素直に楽しめました。観ていて笑顔がこぼれちゃう映画だよ。 (のの’) | [投票] |
★5 | みんないろいろ言ってるけど要は『職業モノ』が好きなんだなぁ。そしてそれが誰であれ、きちんと任務を遂行する職業モノ。本作はデーヴがカメラを前に意見したり会見を開くたびにワクワクして鑑賞できた。満点あげます。 (IN4MATION) | [投票] |