「ハードボイルド御三家」(AONI)の映画ファンのコメント
マルタの鷹(1941/米) |
フィルム・ノワールの始祖。この映画からボガートがヒーロー側に回ったとされる映画。しかし私にはボガートが一番の悪玉に見える。シドニー・グリーンストリートやピーター・ローレが可哀相になって来る。演出に関して云えば、やっぱり処女作だなぁという印象。人物の動きのコントロールがイマイチ上手くいっていない。 (ゑぎ) | [投票(2)] | |
そもそもボギーは彫りが深いと言うよりもどっちかというとその顔は“しわ”と言っても良いし、描き方にも依るが、悪人顔っぽくもある。それが“渋さ”へと転換したのだから、皮肉な話でもあります。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
ハンフリー・ボガートが最後に見せる男気。さすがです。 (黒魔羅) | [投票(1)] |